|
|

 |
純国産漆を使用した安比塗の小皿
縄文時代からウルシの木が多く自生していたため、古くから生活に根ざした漆器が作られていた岩手県八幡平市。
安比塗漆器工房では、その昔ながらの漆器文化の復興を目指し、国内流通量の2%しかない貴重な国産漆(岩手県浄法寺産漆)を使用した高品質な漆器を作られています。動画 |
■貴重な国産の漆を使った椿皿は形、色、質感など本当に美しく、主に和菓子をのせるとお菓子が引き立つように感じます。あまりに綺麗なので勿体無くて使わずにしまってしまった、ということがないよう色々な食べ物に合わせて楽しみたいです。
東京都 M.S.様 |
|
こちらの商品は通常1営業日以内での発送となりますが、時間差で欠品した場合はお知らせいたします。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。

本朱(左)と溜(右)
|
安比塗漆器工房
5寸椿皿
椿の花を横から見た形に似ていることから、椿皿と呼ばれるようになりました。和洋問わず、菓子皿や取り皿として使用頻度の高い定番のプレートです。和なら羊羹などの生菓子や干菓子。洋ならケーキやクッキーなどを載せれば普段より華やいだ趣を演出できます。
サイズ: 約Ø150xH30mm
素材: トチ(国内加工・おもに石川県山中)
使用不可: 直火/オーブン/電子レンジ/食洗機/漂白剤
価格: 10,450円(税込)
|
安比塗漆器工房
縄文時代からウルシの木が多く自生していたため、古くから生活に根ざした漆器が作られていた岩手県八幡平市。その昔ながらの漆器文化の復興を目指し、国内流通量の2%しかない貴重な国産漆を使用した高品質な漆器を作られている。 |
|
|
|
|