|
|
|
どこか懐かしいフォルム、どこか懐かしいカラー、古き良き時代の香り漂うマグ
眺めているだけでどことなく懐かしい気持ちにしてくれるマグは、60年代のアメリカのレストランで使われていた大衆食器をテーマにして作られています。
作られているのは、長崎県の波佐見町という焼き物の町で、「使われるためにあり、よく使い込まれ、そして使い古される、愛される"道具"をつくりたい」というコンセプトのもと、日々モノづくりに励まれている馬場匡平さん。
「日常的にどんどん使ってもらいたい」という意思により、少々雑に扱っても割れにくいよう市販の食器と比べて若干分厚く形成。
また、重ねて収納することが可能なことや、電子レンジ、食洗機が使用可能なことなど現代の生活の中でも実用的な食器です。 |
■驚くほど発送が早く、何より送料無料なのでとても満足してます。商品も以前から気に入って使っているものなので、買い足せて良かったです。
匿名希望様
■先日は、グレーのHASAMIのビッグマグを購入しました。大変気に入りました。何年も前に、HASAMIのマグを購入したときに何回か注文の件でやりとりさせてもらいましたが、その時も今も、いつも気持ちよく買い物ができるサイトで、感謝しています。これからもよろしくお願いします。
大阪府 H.T.様
■この度は早速素敵なお品を送ってくださり有難うございます。HASAMIのシリーズは他にも使わせて頂いているのですが、丈夫で使いやすくカラフルで楽しいですよね♪スープマグも寒くなるこれからの季節に大切にどんどん使わせて頂きます。また、大久保ハウス木工舎さんの栗の杓文字も料理と共に食卓で使ったり、茹でた野菜をマッシュしたりと手馴染みも良く大変重宝しております。これからも丁寧に作られた良いお品を、紹介していただけます事を楽しみにしております。
千葉県 S.S.様
■昨日注文していた商品が届きました。早々に手配下さり有難うございます。ラッピングもシンプルできっと喜んで頂けると思います。桜の季節なのであんこを炊き、道明寺粉の桜餅を作って一緒に届けようと考えています。自分の気に入った物を少しずつ揃えていけたらという想いがあり、貴社取り扱い商品の中に気になる物がたくさんあります。たくさんの物に囲まれるよりは、長く使える物を必要な分だけ揃え、大切に使っていけたらと考えています。ショールームにも一度お伺いしたいです。これからも宜しくお願いします。
兵庫県 Y.Y.様
■ハサミブロックマグカップが欲しくて、職人.comさんのサイトに行きつきました。商品説明も大変分かりやすく、購入する際の参考になりました!送料無料もこちらとしてはありがたいサービスでした。その分、そちらで負担されていて心苦しい気持ちもありますが「○○円以上送料無料」だと、大して欲しくないものも送料のために仕方なく買ってしまったり(それなら、送料支払った方がいいですよね…)それを考えずに1つからでも欲しいものを気軽に購入出来るのが魅力でした!サイトを見て初めて知った「奥原硝子」さん。ステキなグラスに一目惚れで実物を知らなくても、詳しい商品説明のおかげで購入する決心がつきました!ありがとうございました!
匿名希望様
|
|
こちらの商品は通常1営業日以内での発送となりますが、時間差で欠品した場合はお知らせいたします。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。
|
HASAMI
ブロックマグ
サイズ: 約Ø85xH65mm/200ml
使用可能: 電子レンジ/食洗機
使用不可: オーブン/直火
※イエローは緑がかった淡いベージュ系です。近い写真はこちら
※レッドはより鮮やかな色味になっております。こちら
※ブルーは茶色い小さな粒やまだら模様が現れることがございます。
価格: 1,760円(税込)
|
|
HASAMI
ブロックマグビッグ
サイズ: 約Ø85xH95mm/300ml
使用可能: 電子レンジ/食洗機
使用不可: オーブン/直火
※イエローは緑がかった淡いベージュ系です。近い写真はこちら
※レッドはより鮮やかな色味になっております。こちら
※ブルーは茶色い小さな粒やまだら模様が現れることがございます。
価格: 2,200円(税込)
|
バゲット入り濃厚にんにくスープ レシピ |
オニオンスープ レシピ |
|
|
HASAMI
ブロックマグスープ
サイズ: 約Ø120xH60mm/400ml
使用可能: 電子レンジ/食洗機
使用不可: オーブン/直火
※イエローは緑がかった淡いベージュ系です。近い写真はこちら
※レッドはより鮮やかな色味になっております。こちら
※ブルーは茶色い小さな粒やまだら模様が現れることがございます。
価格: 2,750円(税込)
|
HASAMIは、マルヒロが長崎県波佐見町から発信する波佐見焼のブランド。「道具、武骨さ、遊び心」をテーマとし、日常生活の中で使ってもらえる道具を製造している。インタビューページへ |
|
|
|
|