|
|

 |
ひんやりとまろやかに。錫は酒器として最適な素材です。
錫は熱伝導が大変良く、冷酒を注ぐとひんやりと冷たくなり、熱燗を注ぐと程よい温かさになります。
また、高いイオン効果により、優れた殺菌・鮮度保持の機能があります。お酒の味わいが柔らかく、まろやかになるといわれる所以です。
錫は金属臭がほとんどなく、人体に無害なので安心してご使用いただけます。さらに、耐酸性が強いので銀のように黒く錆びることもなく、普通の食器と同じように扱えるので、お手入れも簡単です。
金箔は、金沢の伝統技術によるものです。毎日の晩酌にはもちろんのこと、特別な人をお招きされた際には、その輝きに感激されることでしょう。 |
富山は高岡の地で培われてきた400年の鋳造技術により作られています。

能作本社工場での鋳造の様子 |
|

能作本社工場での仕上げ作業 |
■初めて利用させていただきました。能作のぐい呑を探していて、そちらのオンラインショップを見つけました。日本酒好きな上司の退職記念に、どうしてもこのぐい呑みを...と思っていましたので(本音を言えば私の一目惚れした酒器)、日本酒とセットで贈りました。喜んでもらえたのではないかと思います。迅速な対応・綺麗な包装、そのうえ送料無料!本当にありがとうございました。興味をそそる色々な商品を揃えてらっしゃるので、これからも利用させていただく事があると思います。その時は、よろしくお願いいたします。日本の職人さん、そして職人.comさんを応援します!頑張って下さい!
宮崎県 齋藤様
■夫の誕生日祝として購入させていただきました。旅先で地酒を買うのが楽しみですので、以前から欲しいと思っておりました。早々に地酒をちろりに移していただきました。機能もデザインもとても気に入っています。丁度到来物の純米大吟醸がきたので、またstay homeで二人で楽しもうとおもってます。
千葉県 H.Y.様


■片口小を見た時は、少し小さ過ぎたかなと思いましたが、お猪口で飲むにはちょうど良い大きさでした。氷を上にのせておけばぬるくなる事もなく冷えたまま飲むことが出来きます。本当に買って良かったと思いました。
愛知県 寺原様
|
|
こちらの商品は通常1営業日以内での発送となりますが、時間差で欠品した場合は10日前後の納期となっております。また手作りの鋳物であるため、一つ一つ風合いが異なり、多少凹凸のあるものがございます。何卒ご了承くださいませ。ギフト包装(無料)、熨斗(無料)をご希望の場合は、ご注文ページの備考欄にご記入ください。

|
能作
竹型酒器セット
昭和10年より親子三代、宮内庁に出入りを許されている日本料理の老舗、「日本橋ゆかり」の野永喜三夫氏のプロデュースにより製作された酒器セットです。錫の素材にこだわり、富山県高岡市の仕上げ職人、水牧憲治氏による槌目仕上げが施されています。一点一点手作業により、金槌で槌目が付けられるため、唯一無二の美しい光の反射をお楽しみいただけます。日本酒を本当においしく味わえる一生ものの酒器セットです。ご自身へのご褒美としてはもちろんのこと、日本酒好きな方へのとっておきの贈り物としていかがでしょうか?
サイズ: 約H170xØ55mm/約220ml(片口)、H50xØ48mm/約50ml(ぐい呑)
素材: 本錫100%
使用不可: 電子レンジ/火
価格: 36,300円(税込)
|

|
能作
富士山・FUJIYAMA
世界文化遺産にも登録された富士山をモチーフにしたぐい呑です。江戸時代に噴火した「宝永火口」や、大規模な谷「大沢崩れ」などが忠実にデザインされています。また、ぐい呑の底にも富士山がデザインされており、富士山を眺めながらお酒をお楽しみいただけます。
サイズ: 約H35xØ73mm/約40ml
素材: 本錫100%
使用不可: 電子レンジ/火
価格: 5,500円(税込)
|

|
能作
富士山・FUJIYAMA 金箔
日本の最高峰、富士山をモチーフにした錫のぐい呑に金箔を貼りました。ぐい呑の底にも富士山がデザインされており、富士山を眺めながらお酒をお楽しみいただけます。柔らかく機械作業に向かない錫の盃を、能作の職人が一つ一つ手仕上げし、金沢の職人の手により一枚一枚金箔を貼っています。華やかな金箔の富士山は贈り物にもおすすめです。
サイズ: 約H35xØ73mm/約40ml
素材: 本錫、金箔
使用不可: 電子レンジ/火
価格: 7,920円(税込)
|

 |
能作
ふたえ
上下が重なり合うぐい呑です。旅行の車内やお花見などアウトドアにもコンパクトに携帯可能。片方をおつまみ入れにも使用できます。
サイズ: 約H58xØ54-59mm/約90ml-100ml
素材: 本錫100%
使用不可: 電子レンジ/火
価格: 11,000円(税込)
|

|
能作
ちろり L
熱伝導率が高い錫のちろりは、熱燗はよりまろやかに、冷酒も冷たさを保ったままおいしく頂けます。
サイズ: 約H140xW130xD77mm/約380ml
素材: 本錫100%
使用不可: 電子レンジ/火
価格: 16,500円(税込)
能作
ちろり S
サイズ: 約H120xW110xD64mm/約200ml
素材: 本錫100%
使用不可: 電子レンジ/火
価格: 11,000円(税込)
|

|
能作
片口 大
熱伝導率が高いので、片口を1-2分でも冷蔵庫に入れておくと、冷えておいしく頂けます。ドレッシング入れや食器としても、またワインをお楽しみいただくなどご自由にお使いください。
サイズ: 約H63xW162xD90mm/約300ml
素材: 本錫100%
使用不可: 電子レンジ/火
価格: 9,350円(税込)
能作
片口 小
サイズ: 約H54xW133xD73mm/約150ml
素材: 本錫100%
使用不可: 電子レンジ/火
価格: 6,050円(税込)
|

|
能作
ぐい呑
日本酒がぐっとおいしくなる、本錫100%のぐい呑です。
サイズ: 約H43xØ62mm/約60ml
素材: 本錫100%
使用不可: 電子レンジ/火
価格: 3,960円(税込)
|

|
能作
片口 大 金箔
内側に金箔を貼った華やかな印象の片口です。艶やかな金箔がより一層日本酒を引き立てます。お酒の風味がそのまま生きて、特に冷や酒で好まれる大吟醸酒などにぴったり。錫が柔らかく機械作業に向かないため、一つ一つ職人の手で仕上げられた片口は、金沢の職人の手によりまた一枚一枚金箔を貼ることで完成します。
サイズ: 約H63xW162xD90mm/約300ml
素材: 本錫、金箔
使用不可: 電子レンジ/火
価格: 15,400円(税込)
能作
片口 小 金箔
サイズ: 約H54xW133xD73mm/約150ml
素材: 本錫、金箔
使用不可: 電子レンジ/火
価格: 9,900円(税込)
|

|
能作
ぐい呑 金箔
内側に金箔が貼られたぐい呑は、お正月などの晴れの日や結婚式などのお祝い事にぴったりです。ご結婚祝いや還暦祝いなど、贈り物としても好評です。
サイズ: 約H43xØ62mm/約60ml
素材: 本錫、金箔
使用不可: 電子レンジ/火
価格: 6,050円(税込)
|

左から: 寅、卯、辰、巳、午
|
能作
干支ぐい呑
今年の干支やお相手の干支を贈られる際はもちろんのこと、お誕生祝い、還暦祝いなど、人生の節目を祝う贈り物としてもおすすめです。
サイズ: 約H38xØ60mm/約50ml
素材: 本錫
使用不可: 電子レンジ/火
価格: 4,620円(税込)
能作
干支ぐい呑 金箔
内側に金箔が貼られた干支ぐい呑は、一年の始まりであるお正月や、特別なお祝い事を華やかに彩ってくれます。
サイズ: 約H38xØ60mm/約50ml
素材: 本錫、金箔
使用不可: 電子レンジ/火
価格: 7,590円(税込)
|

|
能作
干支ぐい呑 十二支セット
干支ぐい呑の十二支セットが加わりました。錫器は錆びにくく朽ちにくいため、縁起が良いとされ古くから親しまれてきました。十二支のモチーフは、慶事の贈り物やコレクションにおすすめです。
サイズ: 約H98xW215xD215mm、約H38xØ60mm/約50ml(x12)
重量: 約1,590g
素材: 本錫
使用不可: 電子レンジ/火
価格: 55,440円(税込)
能作
干支ぐい呑 十二支セット 金箔
干支ぐい呑・金箔の十二支セットが加わりました。富山県は高岡が誇る錫に、石川県金沢市を代表する金箔を用い、両県の伝統技術の粋を集めて作られています。
サイズ: 約H98xW215xD215mm、約H38xØ60mm/約50ml(x12)
重量: 約1,590g
素材: 本錫、金箔
使用不可: 電子レンジ/火
価格: 91,080円(税込)
|
大正5年(1916年)創業。長い歴史の中で培われた伝統・技術・精神を、今の時代に照らし合わせ次の世代へと受け継いでいくことを信念とし、数々のヒット商品を生み出し続けている。インタビューページへ |
|
|
|
|